MINI、ブルーノート ジャズフェスティバルに協賛…最新モデルも展示 9月17日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
MINI コンバーチブル
MINI コンバーチブル 全 2 枚 拡大写真

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、9月17日に横浜赤レンガ倉庫で開催される音楽イベント「ブルーノート ジャズフェスティバル in JAPAN」にMINIブランドで協賛する。

2011年にスタートしNYの夏の風物詩として定着した「ブルーノート ジャズフェスティバル」を、1日限りの野外フェス「Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN」として横浜赤レンガ倉庫で開催。アース・ウィンド&ファイアー、ジョージ・ベンソン、マーカス・ミラー、アンドラ・デイ、MISIA×黒田卓也、ゴーゴー・ペンギンといった豪華な顔ぶれがジャズというキーワードのもとに、ジャンルを超えて集結する。

同イベントにゴールドスポンサーとして協賛するMINIは、気鋭のアーティスト5組が登場する場外に設けられるフリーステージ「THIS IS OUR MUSIC powered by MINI」を提供。ステージは観覧無料エリアにあり、ザ・ホット・サーディンズ、Yasei Collective、Ema with セサル・ロペス、RM jazz legacy、DJ 大塚広子のライブをBlue Note JAZZ FESITIVAL in JAPAN 2016のチケットなしで、楽しむことができる。またMINIブースでは、『クラブマン』『コンバーチブル』『3ドア/5ドア』など、最新のMINIモデルを展示する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る