【ケーニグセグ 発表】アゲーラRSR を世界初公開…限定3台

自動車 ニューモデル 新型車
ケーニグセグ アゲーラ RSR
ケーニグセグ アゲーラ RSR 全 16 枚 拡大写真

スウェーデンの高級スポーツカーメーカー、ケーニグセグ オートモティブは9月5日、世界限定3台それも日本のみでの販売となる『アゲーラ RSR』を都内で世界初公開した。

アゲーラ RSRは、25台限定生産の『アゲーラ RS』がベースで、25台のうちの3台を日本市場向けの特別モデルとして造られた。価格は2億6000万円からで、すでに2台は売約済みという。

RSとの主な違いは、RSではボディ後方に装着されていたリアスポイラーがRSRではルーフから伸びたような形状に変更されている。これによりダウンフォースが増しハンドリング性を向上させているという。またルーフ後端のエアインテークは短めの独自のデザインを採用している。

ケーニグセグ オートモティブのクリスチャン・フォン・ケーニグセグCEOは「5リットルV型8気筒ツインターボエンジンはすべて内製で、高出力1200馬力、最大トルク1300Nmを発生。世界で最少サイズのエンジンとなっている。シャシーはカーボンファイバーでできていて燃料タンクを一体化したものになっている。さらにホイールもすべてカーボンファイバー製にするなど様々な軽量化を施し車両重量は1400kgを下回っている」と説明した。

さらに「日本市場にとても期待をもっているし、スポーツカー市場としては非常に強いものがある。また顧客層もとても良く、うれしく思っている」と日本市場への期待を示した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る