雪に備える…PIAAがワイパーブレードを発売

自動車 ビジネス 国内マーケット
PIAA フラットスノー シリコート
PIAA フラットスノー シリコート 全 1 枚 拡大写真

PIAAは、雪専用ワイパーブレード「フラットスノー シリコート」を10月より発売する。

新製品は、一般的なトーナメント式スノーワイパーと比べ高さを約38%低くし、空気抵抗が軽減。さらにフラット形状を採用することでウインドウガラスへ均一に近い接地圧力をかけることができるため安定した払拭性能を実現している。

フラットスノーのゴムには、PIAA独自の特殊シリコンゴムを採用。ワイパーを動かすだけでウィンドウガラスに撥水被膜を形成し、雪、氷の張りつきや、早朝などの霜の凍りつきを抑制。走行時前方車両からの泥ハネなども弾き、クリアな視界を確保する。

また新開発のゴム断面形状と、フラットスノー本体の構造により、ワイパー作動時の衝撃を吸収し反転音を軽減。フラットスノー本体にスポイラーを取り入れることで、高速走行時の浮き上がりを軽減し、一般的なトーナメント式スノーワイパーと比べ、およそ15~20%の速度アップを実現する。

適合ワイパーアームはU字フックタイプのほか、レクサス、トヨタ、スバル、ダイハツで新採用されているワイパーアームにも対応する。
 >おすすめコンテンツ:CAR CARE PLUS

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  5. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る