「Road to the World」是枝監督を招きワークショップ 10月23日
自動車 ビジネス
企業動向

レクサス ショートフィルムは、未来を担う新進気鋭のクリエイターを支援するプロジェクトとして2013年から開始。レクサスが目指す世界観を美しい映像によって描写する同プロジェクトにて、意欲的なクリエイターと共にショートフィルムを制作してきた。
今回のワークショップでは、参加にあたり、「飛ぶ」「走る」という2つのテーマからひとつを選択し、制作した「1分動画」を事前課題として提出してもらい、参加者20名を選考する。
イベントでは、海外映画祭への応募にあたっての傾向や対策などのレクチャーに加え、1分動画に対しての講評など、是枝監督と参加者の双方向なセッションを実施。また、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」代表の別所哲也をモデレーターに迎え、是枝監督の海外での経験談や、国内若手フィルムメーカーが海外進出するにあたり、必要なマインドセット、スキルセットを語ってもらう。
>おすすめコンテンツ:レクサス杯観戦記
《纐纈敏也@DAYS》