「ワイルド・スピード」シリーズ6作を一挙放送 CSザ・シネマで9月17日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ワイルド・スピード
ワイルド・スピード 全 7 枚 拡大写真

洋画専門CS放送ザ・シネマは、「ワイルド・スピード」シリーズ6作を9月17日13時より連続一挙放送する。

ザ・シネマでは、9月、一押し作品を放送する土日21時の「プラチナ・シネマ」枠で、3週連続「ワイルド・スピード」シリーズ6作を放送中だが、さらに今回、連続一挙放送を実施する。それにあわせてザ・シネマ公式HP内にて開設中の特設webサイト「車!仲間!女!絶対ハマるワイルド・スピードの世界」では、「ワイスピ美女名鑑」「日本車名鑑」「カーアクション」などシリーズの魅力を紐解くコンテンツを公開する。

同シリーズで、ブライアン・オコナー役を演じた俳優ポール・ウォーカーの悲劇的な死から間もなく3年。2017年4月には最新作「ワイルド・スピード8(仮題)」の公開が控え、女優シャーリズ・セロン演じるシリーズ史上最大の悪役が登場するなど、今後の展開に注目が集まっている。

ザ・シネマでは、カーアクション映画としての領域を超え多くのファンに愛される「ワイルド・スピード」シリーズの魅力を放送とWEBコンテンツで改めて紹介する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 「ゴツい見た目に、爽やかなブルーは反則」新型トヨタ『セコイア』発表で高まる日本導入への期待
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る