【アウトメカニカ16】フランクフルトで開幕…世界最大規模の自動車産業総合見本市

自動車 ビジネス 企業動向
アウトメカニカ16(フランクフルト)
アウトメカニカ16(フランクフルト) 全 6 枚 拡大写真

9月13日、ドイツ・フランクフルトにおいて、世界最大規模の自動車産業総合見本市「アウトメカニカ・フランクフルト」が開幕した。2年に一度開かれる同見本市では、自動車アフターマーケットの最新動向やイノベーションが披露される。

会場はフランクフルトの中心地からすぐ近くのフランクフルト・メッセ(フランクフルト国際見本市会場)。会期は13~17日で、公式発表によると4820社が76カ国から出展するとのこと。前回の2014年は4660社と74カ国だった。来場者数は前回が約13万8000人ということで、今年は前回以上が期待される。

10の大きなホールに分けられた会場は、各ホールが2~4階層に分かれており、延べ床面積はかなりのもの。ブースの大きさも様々で、小さなブースは特に南アジアや東南アジアからの出展が目立った。

注目の出展は「トゥモローズ サービス&モビリティ エリア」。スマートカーに焦点を当て、代替駆動技術、コネクティビティ、自動運転、未来の修理工場、モビリティサービスをテーマに、大手メーカーや部品サプライヤーだけでなく、独創的なスタートアップ企業が最新ソリューションを紹介する。

デンソー、日立オートモティブシステムズなど海外現地法人からの出展を含め、30社以上の日系企業も出展している。

〈取材協力:アウトメカニカ〉

《関 航介》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  4. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る