パイオニア、マルチドライブアシストユニットを発売…右折時つられ発進検知機能を搭載

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
パイオニア マルチドライブアシストユニット ND-MA1
パイオニア マルチドライブアシストユニット ND-MA1 全 1 枚 拡大写真

パイオニアは、先進運転支援機能を搭載した、サイバーナビ用マルチドライブアシストユニット(MAユニット)「ND-MA1」を9月下旬より発売する。

今回発売するMAユニットは、経済産業省の「次世代高度運転支援システム研究開発・実証プロジェクト」の知見を用いた新製品。高度な画像認識・解析技術により、ドライブ中に起こり得る可能性があるリスクを未然に検知し、ドライバーへ先進のAR表示や効果音で警告。前方車両との推定車間距離や誤発進、高速道/一般道での走行レーンへの片寄りなどを認識し、ドライブに潜む様々なリスクからドライバーを守る。

また、同プロジェクトで研究している“右折時運転行動"や“有効な注意喚起音のタイミング"を参考に開発した「右折時つられ発進検知」を搭載。ルート誘導中に、「サイバーナビ」(2016年モデル)に収録されている「ヒヤリハット地点データ」の中の右折交差点(全国約7600か所)で停車した際、前方車両の発進を「画像認識技術」で検知してから一定の間を置かずに自車が発進した場合、効果音で注意喚起を行い、車間距離の確保と周囲の安全確認を促す。

安全運転支援機能のほか、各種センサーが衝撃、音圧、電圧などを検知し、クルマに起こった状況をカメラで自動録画・撮影する「ライブカーセキュリティ」や、ドライブ中の予期せぬ状況や感動の瞬間も残さず記録する「ドライブレコーダー」機能などを備える。

価格はオープン。対応機種はAVIC-CL900/CW900/CZ900/CE900AL/CE900VE/CE900VO/CE900NO/CE900ES/CE900ST。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る