【VW パサートGTE 試乗】ゴルフGTE とは違う大人の余裕…鈴木ケンイチ

試乗記 輸入車
VW パサートGTE ヴァリアント
VW パサートGTE ヴァリアント 全 10 枚 拡大写真

VW『パサートGTEヴァリアント』は、車格こそ違うものの『ゴルフGTE』と同様の1.4リットル直噴ターボTSI+電動モーターというプラグインハイブリッド・システムを搭載している。

同じシステムとはいえ、パサートGTEヴァリアントとゴルフGTEの印象は相当に異なる。ゴルフGTEは元気いっぱいのやんちゃなホットハッチだが、パサートGTEヴァリアントは余裕ある大人のハイブリッドであったのだ。

ゴルフGTEと同じように、パサートGTEヴァリアントにも、エンジン主体+モーターアシストの「GTEボタン」が備わっているが、ゴルフに対して約200kgも重いパサートでは、“元気いっぱい”というよりも、“余裕ある走り”という表現がしっくりくる。

ステーションワゴンであることを考えれば、GTEボタンは高速道路での追い越し加速などでは十分に威力を発揮してくれそうだが、それ意外では、ほとんど必要ないのではとも思う。それよりも330NmものたっぷりとしたトルクのEVモードでの、静かで力強くスムーズな走りこそが、キャラクターに合っているだろう。

21.4km/リットルのハイブリッドJC08モード燃費は、ガソリン車よりも若干良いという程度。燃費よりもEV走行の上質な走りを味わうために買い求めるクルマだろう。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★
パワーソース:★★★
フットワーク:★★★
オススメ度:★★★

鈴木ケンイチ | モータージャーナリスト(日本自動車ジャーナリスト協会会員)
新車のレビューからEVなどの最先端技術、開発者インタビュー、ユーザー取材、ドライブ企画まで幅広く行う。特に得意なのは、プロダクツの背景にある作り手の思いを掘り出すインタビュー。

《鈴木ケンイチ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る