【アウトメカニカ16】様々な国のブースをチェック…インド、パキスタン、トルコが多く出展

自動車 ビジネス 企業動向
モロッコのブース(アウトメカニカ16)
モロッコのブース(アウトメカニカ16) 全 16 枚 拡大写真

9月13~17日、ドイツ・フランクフルトにおいて、世界最大規模の自動車産業総合見本市「アウトメカニカ・フランクフルト」が開催されている。今年は76カ国から計4820社が出展しているということで、これまでに増して国際色豊かだ。

とはいえ、やはりドイツや中国のように、数多くの企業が出展している国がある一方、自動車産業でまだそれほど存在感を出せていない国というのも少なくない。今回は様々な国のブースが集まる「部品エリア」の6番ホール4階を見て回った。

ここの階に出展している国は、モロッコ、ルーマニア、ポーランド、チェコ、オランダ、ハンガリー、マケドニア、トルコ、インド、パキスタン、タイ、マレーシア、インドネシアなど。アフリカから欧州、アジアに至るまで幅広い地域からの出展があった。展示している部品はサスペンションやエンジン部品、ブレーキ部品、ランプ、フィルター、燃料ポンプ、インジェクターなど。そのほか、樹脂製品や革製品も目立った。

数多くの国から出展がされる中、特に目に付いたのはインド、パキスタン、トルコの企業。ブースの数が多く、その意気込みが感じられた。

ちなみに中国と香港は他のホールにも中小企業が数多く出展している他、会場の中心に位置する広場に用意された「ワールド・オブ・アジア」という特設ホールでも多くのブースを展開しており、中小企業ブースの数では他の国々を圧倒していた。

《関 航介》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  3. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  4. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  5. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る