【東京ゲームショウ16】体格にベストフィット、ロッソモデロの新作カーゲー用シミュレーター

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
ロッソモデロの新作シミュレーター『GTD Aspec core』
ロッソモデロの新作シミュレーター『GTD Aspec core』 全 4 枚 拡大写真

スポーツマフラーやゲーム用周辺機器を開発・製造するロッソモデロ(群馬県富岡市)は、現在開発中で「完成間近」の新作シミュレーター『GTD Aspec core』とフルバケットシートを展示。「これまで以上に細かく調整できるつくりを試遊して体感して」という。

GTD Aspec core は、従来のGTDシミュレーターシリーズに加え、「7つの調整機構を追加した」という。その7つは、シート前後、シートリクライニング、本体アジャスター、ペダル前後、ペダル角度、ステアリングホイール前後、ステアリングホイール角度で、「とくにペダルの前後と角度が調整できるようになり、体格の違う親子でもフィットさせて遊べるようになる」という。

ペダル前後は、最大250ミリ、ペダル角度は最大5度まで調整可能。身長差があってもベストポジションを保てるうえ、各メーカーのコントローラーに依存するペダル角度も、ベストなフット感に調整できるという。

初日のデモ版では、プレイステーション3の「グランツーリスモ6」が試遊できた。また、初登場のフルバケットシートは、展示のみ。「座ってそのホールド感を確かめて」と伝えていた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る