【ホンダ フリード 新型】寺谷執行役員「フリードのお客様に新型をお乗り頂きたい」

自動車 ビジネス 国内マーケット
ホンダ 寺谷公良 執行役員
ホンダ 寺谷公良 執行役員 全 6 枚 拡大写真

ホンダは9月16日、コンパクトミニバン『フリード』を全面改良し、発売した。ホンダの日本本部長を務める寺谷公良執行役員は同日、都内にある本社で開いた発表会で、「フリードのお客様に新型をお乗り頂きたい」と訴えた。

【画像全6枚】

寺谷執行役員は「フリードはこの8年間で50万台以上の保有があり、そのお客様にやはり新型フリードにお乗り頂きたい。営業的にはそういった思いは強くて、トヨタの『シエンタ』とお客様を奪い合うというよりは、しっかりホンダのお客様に支持頂いて、たくさん買って頂きたいという思いが強くある」と述べた。

さらに「ミニバンtoミニバンというのは非常に多くて、3列シートで多人数乗れることを一度味わってしまうと、子供が大きくなってもミニバンに乗り続ける方は非常に多い。子供が乗らなくなっても、友達を乗せたり、親戚を乗せたりと、しょっちゅう乗せるものではなくても、いざという時、乗りたい時には乗れるというものを持っておきたいという方は非常に多い」と指摘。

その上で「メインのターゲットユーザーは子育て層であっても、実際にお買い求めになられる方は、それよりも若い層であったり、逆に子離れ層でもミニバンを乗り続ける方も非常に多い。そういう意味では新型フリードはコンパクトさが売りなゆえに、なおさらお客様の層は広い」との認識を示した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
  3. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  4. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
  5. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る