東洋ゴムの免震ゴム不正のインサイダー取引で取引先役員に課徴金

自動車 社会 行政

金融庁は、東洋ゴム工業子会社の社員からの免震ゴムの不正問題を公表前に知った取引先の役員のインサイダー取引に対する課徴金167万円の納付命令を決定したと発表した。

この役員は2015年3月12日、東洋ゴムが設置した免震ゴム問題対策本部の業務に従事する東洋ゴム化工品の社員を通じて、東洋ゴムの免震ゴムに関する不正事実を知り、事実が公表された2015年3月13日午後3時20分頃より前の同日午前10時22分頃、証券会社を通して、東洋ゴム株式合計2500株を合計693万9800円で売り、株価下落に伴う損失を免れた。

金融庁は、証券取引等監視委員会からインサイダー取引による課徴金納付命令の勧告を受け、8月24日に審判手続き開始を決定。審判官から課徴金の納付を命ずる決定案が提出されたことから、金融庁は、納付金167万円を11月16日までに国庫に納付することを命じた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. 壁紙の「サンゲツ」、回転式パレット「Vパレ」で物流効率化へ…荷降ろし時間を9割短縮
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. 【ヤマハ NMAX 試乗】デザインは「超人バロム・1」!? ドイツ車的な重厚さを増した走りの心地よさ…伊丹孝裕
  5. 夏の猛暑を乗り切る! 車内温度が劇的に下がるサンシェードの実力~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る