ヴァレオ、スマホを使ったバーチャルキーシステムでジェムアルトと提携

自動車 テクノロジー 安全

フランスのヴァレオはとオランダのデジタルセキュリティ企業ジェムアルトは、自動車のバーチャルキーシステム「Valeo InBlue」のセキュリティ確保について、パートナーシップを締結したと発表した。

Valeo InBlueは、スマートフォンを使って自分の車の開錠、施錠、エンジンの始動、アプリケーションの利用や、車のさまざまなデータへのアクセスなどが可能になるバーチャルキーシステム。同システムは、ヴァレオがクラウドベースのプラットフォームから提供するバーチャルキーを車に搭載したスマートフォンディベロップメントキット(SDK)に接続することで実現する。

同システムでは、ジェムアルトのAllynis トラステッド・サービス・ハブ(TSH)ソリューションが提供するOver-The-Air(OTA)とアプリケーションのライフサイクルマネージメント、車両の資格情報を利用。ジェムアルトのセキュリティソリューションによって、バーチャルキーは安全にスマートフォンに送られ、高度なセキュリティレベルで保管される。

またValeo InBlueは、車両の位置や燃料量などの情報を受信できる新しい接続用デバイスも登録可能。安全かつ利便性の高いカーシェアリングや簡単な車両レンタルにも幅広く活用できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  5. 「4気筒1000ccツアラーは神」ホンダの新型スポーツツアラー『CB1000GT』初公開に、「ほぼパーフェクト」など絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る