Apple、マクラーレンを買収か 報道

自動車 テクノロジー Apple
Apple (C) Getty Images
Apple (C) Getty Images 全 2 枚 拡大写真

 英フィナンシャルタイムズをはじめとした複数の海外メディアは現地時間21日、Appleがマクラーレン・テクノロジー・グループ(以下、マクラーレン)の買収に向け、交渉中であると報じた。交渉がまとまった場合、買収総額は10億ポンド(約1,300億円)から15億ポンド(約1,500億円)前後とみられている。

 さらに、米メディアNew York Timesは、Appleが米バイクメーカーLit Motorsを買収する計画を進めているのではないかとも報じている。マクラーレンと比べれば規模は微小なものであるとみられるが、Lit Motorsは二輪であるにも関わらず倒れないという不思議なバイクを開発したことで知られる企業。両社の交渉状況については、現時点で伝えられていない。

 Appleは以前から「プロジェクト・タイタン」と呼ばれる自動車開発計画が社内で進められていることが報じられている。

 いわばこれは公然の秘密とも言える噂だが 、一方で同計画については、今年7月にBob Mansfield氏がトップに座ってから、これまでの設計および開発からは手を引き、あくまでも技術開発の方面にシフトすることが噂されていた。

 そんなタイミングでのマクラーレンおよびLit Motorsの買収報道。マクラーレンについては、すでに交渉が数ヶ月ほど続いているとされる。

 Appleは2014年にBeatsを30億ポンド(約3,900億円)で買収しており、マクラーレン買収が仮に先述の金額で実現すれば、同社史上2番目の規模の企業買収となる。

Apple、マクラーレンを買収か……バイクメーカーLit Motors買収計画も

《Tsujimura@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る