機内食を一般向けに販売へ…「ANAおいしいコレクション」

航空 企業動向
謹製おせち三段重
謹製おせち三段重 全 1 枚 拡大写真

ANAグループで機内食の企画・製造や機内サービス用品の航空機への搭降載業務などを行っているANAケータリングサービス(ANAC)は、10月から、機内食で培ったノウハウを活かし、新たに外販事業ブランド「ANAのおいしいコレクション」を立ち上げる。

「ANAのおいしいコレクション」は、機内食を手がけるシェフが創りだす品質の高い料理を、多くの人に提供するANACオリジナル商品となる。

第1弾として「ANAショッピング A-style」webサイトで、10月上旬に伝統的なおせち料理をベースに、機内食で提供している自慢の味と多彩な料理を織り交ぜ、寿膳にふさわしい逸品に仕上げた「謹製おせち三段重」(2万3500円)、10月下旬にこだわりの食材を使った3種のスープ詰め合わせ「おいしいスープセット」(9個入り5000円/20個入り1万円)を販売する。

今後も、商品の品質、おいしさ、地域の食材にこだわり、ANACシェフが趣向を凝らした商品を開発し、毎年4品目程度を展開する。

カタログギフトによる通信販売やANAの空港売店「ANA FESTA」など、販売個所も順次拡大する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る