危ない交差点、都道府県別ワースト5…2015年データ

自動車 テクノロジー 安全
全国事故多発交差点マップのサイト
全国事故多発交差点マップのサイト 全 1 枚 拡大写真

日本損害保険協会は20日、最新の都道府県別危ない交差点ワースト5を発表した。

損保協では、交差点での交通事故防止・軽減を目的に、協会ホームページに「全国交通事故多発交差点マップ」を全国地方新聞社連合会の協力を得て公開している。9月21日から始まった「秋の全国交通安全運動」に合わせ最新の2015年データに更新した。

ホームページでは、47都道府県別の「人身事故件数ワースト5交差点」について、交差点の特徴や事故の状況・要因・予防方策を写真や地図・イラストで、わかりやすく紹介している。都道府県別に人身事故発生件数の推移のほか、「第一当事者の年代別に、交差点(付近を含む)事故が占める割合」、「65歳以上の歩行中・自転車乗用中の死者数のうち、交差点(付近を含む)事故による死者数が占める割合」といった高齢者事故データも掲載している。

今回の更新で、これまでに掲載した交差点は1300カ所を超え、アクセス数(ページ別訪問数)は322万件となった。日本全国を網羅した大規模、継続的な注意喚起データベースとして企業での交通安全研修など、さまざまな場面で多くの人が活用している。

損保協では、今後もホームページを通じて積極的な情報発信を行うとともに、各警察本部や自治体などとも連携して、交通事故防止・軽減につながる取り組みを強化するとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る