山崎パンのあんパンを配布---秋の交通安全運動イベントで

自動車 社会 社会
秋の交通安全運動イベント、NEXCO東日本の取り組み
秋の交通安全運動イベント、NEXCO東日本の取り組み 全 10 枚 拡大写真

9月21日から30日まで秋の交通安全運動が全国的な取り組みとして開催されている。その中で東日本を管轄しているNEXCO東日本は一人一人のユーザーへ安全への意識を高めてもらうためにパーキングエリアやサービスエリアにてアピール活動を行っている。

そして本日、千葉県を走る京葉道のパーキングエリア『Pasar幕張』にて交通安全意識を高め、交通事故防止に向けたイベントを行った。このイベントはNEXCO東日本が主催となり、千葉県警察本部高速道路交通警察隊・機動隊、自動車用品小売業協会(APARA)、電池工業会がサポートをしている。

Pasar幕張に立ち寄ったドライバーへ手渡しで渡されていたのは、交通安全意識を高めてもらうためのパンフ、NEXCOで販売しているPBブランドのドリンク、そして以前災害時にその行動が大きな話題となった山崎パンのあんパンが配布されていた。その他にもゆるキャラ2体が楽しそうに踊り、小さな子供にはNEXCOの制服に着替えて撮影出来る電気自動車も展示。年齢層関係無く安全に対する意識が高められる内容である。

今回のイベントに協力していたAPARA 事業推進部長 中小路氏は『今後はAPARAとしても交通安全への意識を高めてもらえるように積極的なイベントへの参加やAPARA加盟店への安全意識向上を行っていき、事故件数減へ寄与していきたい』と語っていた。

《藤澤純一@Mycar-life》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  3. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  4. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  5. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る