山崎パンのあんパンを配布---秋の交通安全運動イベントで

自動車 社会 社会
秋の交通安全運動イベント、NEXCO東日本の取り組み
秋の交通安全運動イベント、NEXCO東日本の取り組み 全 10 枚 拡大写真
9月21日から30日まで秋の交通安全運動が全国的な取り組みとして開催されている。その中で東日本を管轄しているNEXCO東日本は一人一人のユーザーへ安全への意識を高めてもらうためにパーキングエリアやサービスエリアにてアピール活動を行っている。

そして本日、千葉県を走る京葉道のパーキングエリア『Pasar幕張』にて交通安全意識を高め、交通事故防止に向けたイベントを行った。このイベントはNEXCO東日本が主催となり、千葉県警察本部高速道路交通警察隊・機動隊、自動車用品小売業協会(APARA)、電池工業会がサポートをしている。

Pasar幕張に立ち寄ったドライバーへ手渡しで渡されていたのは、交通安全意識を高めてもらうためのパンフ、NEXCOで販売しているPBブランドのドリンク、そして以前災害時にその行動が大きな話題となった山崎パンのあんパンが配布されていた。その他にもゆるキャラ2体が楽しそうに踊り、小さな子供にはNEXCOの制服に着替えて撮影出来る電気自動車も展示。年齢層関係無く安全に対する意識が高められる内容である。

今回のイベントに協力していたAPARA 事業推進部長 中小路氏は『今後はAPARAとしても交通安全への意識を高めてもらえるように積極的なイベントへの参加やAPARA加盟店への安全意識向上を行っていき、事故件数減へ寄与していきたい』と語っていた。

《藤澤純一@Mycar-life》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
  2. 鉱山の坑道でバイク走行イベント、過疎地域を活性化 11月1~3日に開催
  3. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  4. 日産の商用車200台超、英国ホテルチェーン大手が導入へ…価格や性能が決め手に
  5. 「ランクル250の対抗馬?」三菱の次期『パジェロスポーツ』は日本市場復活なるか、SNSでは期待の声続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る