【パリモーターショー16】キアの小型ハイトワゴン、ソウル…改良新型を発表

自動車 ニューモデル モーターショー
キア ソウル 改良新型
キア ソウル 改良新型 全 1 枚 拡大写真

韓国キアモーターズは9月29日、フランスで開幕するパリモーターショー16において、『ソウル』の改良新型モデルを初公開する。

ソウルは2008年10月、パリモーターショー08で発表。ボクシーな5ドアハッチバックボディが特徴のサブコンパクトカーで、米国では日産『キューブ』やサイオン『xB』(日本名:トヨタ『カローラルミオン』)などと競合してきた小型ハイトワゴン。

2013年春、ニューヨークモーターショー13でワールドプレミアされた現行ソウルは、2世代目モデル。基本デザインは初代を踏襲しており、ボクシーなフォルムは健在。しかし、ボディサイズは大きくなっており、とくにホイールベースは2570mmと、初代比で203mm延長。全幅も1800mmと、初代よりも152mm拡大した。全高は1610mmと変わらない。

ボディサイズを大型化した効果で、新型ソウルは室内スペースを拡大。前席のレッグルームは515mm増えて1089mm、後席のレッグルームは5.1mm増えて993mm、前席のヘッドルームはプラス5.1mmの1006mm、前席のショルダールームはプラス7.6mmの1409mmとした。

パリモーターショー16では、現行ソウルのデビュー3年を経て、初の大幅改良モデルが初公開される。新デザインのバンパーには、メタリックのスキッドプレートを追加。キア車に共通する「タイガーノーズ」グリルも、新デザインとした。テールランプも新しい。

インテリアは、グロスブラックやメタリックのアクセントを採用。車載インフォテインメントシステムは、グーグルの「Android Auto」およびアップルの「CarPlay」に対応するなどの改良を受けている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. ダイハツがブランド総合で首位、『ロッキー』が小型SUV部門を制す…JDパワーの新車初期品質調査
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る