【パリモーターショー16】トヨタWRCプロジェクトに、マイクロソフトが参画

自動車 ニューモデル モーターショー
トヨタ ヤリス WRC テストカー(マイクロソフトのロゴ入り)
トヨタ ヤリス WRC テストカー(マイクロソフトのロゴ入り) 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車は9月29日、フランスで開幕したパリモーターショー16において、マイクロソフトが2017年FIA世界ラリー選手権(WRC)における「TOYOTA GAZOO Racing」のテクノロジーパートナーとして参画することで基本的合意に達した、と発表した。

トヨタは今後、マイクロソフトの技術を活用して、レース活動やチームデータ共有のための情報プラットフォームを開発。レース活動を強化する。また、極限走行の車両から得られる情報を集約し、最先端のデータ解析を行うことで、「もっといいクルマづくり」に向けたデータの研究、活用を行っていく。

具体的な協力領域として、走行中のデータ分析プラットフォームの開発がある。これは、走行に関わる各種情報を集約・可視化し、分析することで、レース活動にデータを活用すること。

また、チーム活動の情報共有システムの活用もある。クラウドを利用して、画像や動画などの各種素材をより円滑に共有できるようにすることで、効率的・効果的な情報発信活動を支援する。

さらに、ファンとのコミュニケーション強化として、クラウドを活用したファン向けサービスの提供や、イベントにおけるマイクロソフトの展示デバイス使用などを通じて、レース活動を魅力的かつ、スピーディーにファンに届けていく。

マイクロソフトとトヨタは、互いのビジョンを共有する重要なパートナー。2016年1月には、ビッグデータの収集、分析、利活用を目的とする「Toyota Connected, Inc.」を設立した。トヨタは、「今回のWRCにおけるテクノロジーパートナーシップは、従来からのマイクロソフトとの協力関係の上に成り立つもの」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  3. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  4. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  5. ポルシェ『911』がオフロード車に! 独ルーフが『ロデオ』量産モデルを初公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る