【Good-bye キャセイB747】艦長気分のFクラス4D席、ディスコのCクラス[フォトアルバム]

航空 企業動向
キャセイパシフィック航空B747の最終運航(羽田→香港、10月1日)を担ったB747(B-HUJ)。そのファーストクラス(F)
キャセイパシフィック航空B747の最終運航(羽田→香港、10月1日)を担ったB747(B-HUJ)。そのファーストクラス(F) 全 24 枚 拡大写真

羽田で羽を休める「B747」の姿、またひとつ消滅---。キャセイパシフィック航空(CX)のボーイング「747-400」型機が、10月1日の東京羽田発香港行きCX543便で営業運航を終了。そのファースト(F)、ビジネスクラス(C)は、ディスコのような灯りの演出が“いい感じ“(写真24枚)。

747の特徴のひとつ、コックピット直下フロアの機首先端部分にまで延びる客室は、他社同型機と同じく、ファーストクラスの9席が並ぶ。先端に向けて空間が狭まっていく室内で、すべてが窓側に配置されていると思いきや、唯一、窓に面していない座席がある。「4D」だ。「誰でも窓側に座りたいでしょ」と聞くと、スタッフから意外な言葉が返ってきた。

「いやそれが、この4Dを指名買いする人もいる。自分がフロアのまん中にいる感じで、船でいう艦長の気分。窓側にいるファーストクラス利用者を全方位眺められて、“部下の船員”のように見えるとか」

ビジネスクラスへと移ると、こちらは魚の骨のようなV字配置で、朝から怪しい雰囲気の照明がデモンストレーションで灯っていた。「大型機とあって、長距離便も担ったから、朝、昼、晩とキャビンクルー側で灯りを調整、演出できる。このスイッチを見てみて」とクルー。タッチパネルには次のように灯りの種類が選べるようになっていた。

Day Transit
Night Transit
Breakfast/Brunch
Lunch/Refr
Dinner/Refr/Sup
Relax
Sleep
Wake Up
...

就寝時間になっても騒がしい客が目立った場合、このタッチパネルで「Sleep」をタップして、落ち着かせたかどうかは不明だが、「その場その場で、このパネルでいろいろと雰囲気をつくった」という。

(付記)ポートサイド前方、客室ドア部機体側フレームにリベット止めされたプレートの情報

BOEING 747-467
SERIAL NO. 27595
A/C REGISTRATION NO. B-HUJ
OWNER Cathay Pacific Airways Limited
ADDRESS 33rd Floor, One Pacific Place, 88 Queensway,Hong Kong

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  3. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  4. トヨタ『FJクルーザー』復活にSNS盛り上がる…土曜ニュースまとめ
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る