JAL、企業ホームページのデザインをリニューアル

航空 企業動向
トップ画面
トップ画面 全 6 枚 拡大写真

日本航空(JAL)は9月30日、企業ホームページのデザインを4年ぶりに一新した。

企業ホームページは、企業情報、安全・運航情報、投資家情報、プレスリリース、採用情報など各種情報を公開しており、飛行機の搭乗客さだけでなく、投資家、学生など多くの人が利用している。

今回、デザインは装飾を控えめにシンプルにすることで統一感を表現、ダイナミックなビジュアルや情報・データを視覚的にあらわしたインフォグラフィックを活用する

また、タブレットやスマートフォンなどの端末に応じて、必要な情報が適切に表示されるよう対応したとしている。

グローバルナビゲーションを設置し、トップページからアクセス数の多いページへダイレクトにアクセスできるようにした。「JALについて」では情報・データを視覚的にあらわしたインフォグラフィックによるビジュアルレポートを活用し、JALの概要を視覚的に表現した。「投資家情報」では株価情報をリアルタイムで閲覧できる。

「BRAND STORY」として、ブランドに対するJALの考え方を表現した。「チャレンジJAL」では、新しいサービスの導入、新たな価値創造をめざし、ロボットや最先端のITを取り入れた実証実験や、未来に向けてチャレンジする人や企業を幅広くサポートしていく「チャレンジJAL」の取り組みを紹介する。

「BRAND STORY」のコンテンツの一つとして、「バトンタッチ」を新設した。さまざまな職種が繋がることで成り立つJALグループの仕事を視覚的に分かりやすく解説する。同時にJALグループ社員による業務紹介や仕事にかける想いを紹介する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る