トヨタ車体、ハイエース 特別架装を一部改良…オットマン付キャプテンシート採用など

自動車 ニューモデル 新型車
ハイエース特別架装 ファイン テック ツアラー
ハイエース特別架装 ファイン テック ツアラー 全 2 枚 拡大写真

トヨタ車体は、快適性と使い勝手を高めた同社オリジナル仕様「ハイエース特別架装」を一部改良し、「ファイン テック ツアラー」の名で10月3日に発売した。

ハイエース特別架装は、ハイエースワゴン GLグレード(ロングボディ・ミドルルーフ・2WD)をベースに、リア1列目・2列目シートにロングスライドが可能なキャプテンシートを装備し、フルフラットなど多彩なシートアレンジに対応。また、右側にスライドドアを装備し乗り降りのしやすい5ドアにすることで、発売開始以来、使い勝手の良い広々とした快適な室内空間のクルマとして好評を得てきた。

今回の一部改良では、フルフラット機能やリア1列目・2列目シートのロングスライド機能はそのままに、より座り心地を高めたオットマン付キャプテンシートに変更。また、圧倒的に広くゆとりある室内空間を持つグランドキャビンをベースにしたスーパーロングボディ/ハイルーフ仕様を新たに設定。同モデルには、降雪地などでの安心感と走破性を高める4WDを追加設定し、ラインアップの充実も図っている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売
  3. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  4. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  5. 横浜キャンピングカーショー2025…軽モデルから豪華輸入車まで、最新型が登場 10月18・19日開催
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る