【F1 日本GP】バトン選手、琢磨選手と数年ぶりのツーショット

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ジェンソン・バトン選手と佐藤琢磨選手
ジェンソン・バトン選手と佐藤琢磨選手 全 12 枚 拡大写真

本田技研工業は10月5日、F1日本グランプリを前にホンダ青山ビルでファンイベント「McLaren-Honda ドライバーアピアランス」を開催。シークレットゲストとして佐藤琢磨選手が登場し、ジェンソン・バトン選手と数年ぶりのツーショットを披露した。

イベントに登壇したのは、昨シーズンからフェルナンド・アロンソ選手とともにマクラーレン・ホンダのドライバーを務めるジェンソン・バトン選手と、バトン選手に代わって来シーズンからドライバーとなるストフェル・バンドーン選手。そして今回はもう一人の特別ゲスト、佐藤琢磨選手がサプライズで登場。数年ぶりのツーショットにファンは歓喜した。

「2008年か、2009年のテストぶりかもしれないですね。ジェンソンと一緒にB・A・Rホンダで戦えたのは本当に良い思い出です。今週末の走りを楽しみにしています」と琢磨選手。バトン選手も琢磨選手との再会を喜び、イベント中談笑する姿も見られた。

バトン選手は「日本グランプリはホンダにとってもチームにとっても非常に大切な戦い。もちろん僕も大好きなコースだし、もしかしたら最後の鈴鹿の走行になるかもしれない。フリー走行も予選も決勝も、自分が持ちうる全てをつぎ込んで最高のポジションをプレゼントしたい」と期待のコメントを残した。

《阿部哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  4. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  5. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る