島原鉄道、「赤パンツ車両」復活で赤パンツ発売

鉄道 企業動向
「赤パンツ車両」記念グッズとして発売されている赤パンツのイメージ。
「赤パンツ車両」記念グッズとして発売されている赤パンツのイメージ。 全 3 枚 拡大写真

島原鉄道はこのほど、「赤パンツ車両ボクサーパンツ」と題したパンツの販売を始めた。同社が運行している「赤パンツ車両」の記念グッズ第2弾。

「赤パンツ車両」は、島原鉄道で1986年から2008年まで使われていた車両デザイン。赤とクリームの2色を使用し、運転台は赤色を逆三角形に配置したことから「赤パンツ」などと呼ばれていた。

島原鉄道の発表によると、1994年に製造されたキハ2500形気動車のキハ2505Aが、2018年度の車両更新に伴い引退する予定。この車両は黄色をベースにした塗装だが、「引退までの花道を飾らせてあげたい」という車両工場の社員の強い思いから、往年の「赤パンツ」塗装に塗り替えたという。

「赤パンツ車両」に生まれ変わったキハ2505Aは今年1月18日から運行を開始。6月には記念グッズ第1弾として「赤パンツ車両トートバッグ」が発売されたが、今回は「多くの皆さまからのご要望にお応えし、その名の通り『赤パンツ』を製作」したという。

パンツはボクサータイプを採用。赤い生地をベースとし、ウエストのゴム部分は車両の屋根をイメージした青色を使用している。前面中央部には「赤パンツ車両」のイラストと島原鉄道のロゴを配置。右太もも部分には、実際の車両に記されていた「形式」「自重」などの文字を印刷している。背面には、かつての「赤パンツ車両」であるキハ20形気動車のイラストを全面に配した。

価格は1200円で、島原鉄道の主な駅やYahoo!ショップなどで販売中。第1弾グッズの「赤パンツ車両トートパック」と非売品の「赤パンツ車両缶バッジ」を付けた「赤パンツセット」(2500円)も販売している。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る