最新VRマーケティングがわかる自動車業界向け無料セミナー 10月21日

自動車 ビジネス 国内マーケット
浅井宣通氏による顔プロジェクションマッピング
浅井宣通氏による顔プロジェクションマッピング 全 6 枚 拡大写真

レスポンスとオートデスク社は、自動車業界におけるバーチャルマーケティングをテーマとした無料セミナー「IMPRESS3D JAPAN 2016」を10月21日、都心湾岸エリアの複合施設「TABLOID」にて開催する。

【画像全6枚】

オートデスク社は、AutoCADやAutodesk Aliasなど、自動車業界のデザイン過程における定番ツールを提供している業界リーダー。同社が圧倒的シェアを持つ3DCGツールは近年、バーチャルリアリティのマーケティング活用において注目を集めている。

当日は、3Dビジュアライゼーションとバーチャル プロトタイプのためのツール「VRED」のユーザーイベントとしてドイツ・ベルリンで開催されたIMPRESS3Dから、世界の最先端を紹介し、バーチャル・マーケティングのビジョンに切り込む。

特別講演には、顔プロジェクションマッピングで世界の注目を集める、ヴィジュアルデザインスタジオWOWの浅井宣通氏が登壇。「進化するメディア、進化するアート、進化するマーケティング」をテーマに講演を行う。

またセミナーには、X-Rite、ボーンデジタル、日本HP、クリスティデジタル、ISID、E-グラフィックスがブースを出展。バーチャルドライビング体験や超短焦点レーザー光源プロジェクターによるVRシステムなど、VRを用いた最新技術を紹介する。

connected colors / real-time face tracking and 3d projection mapping from nobumichi asai on Vimeo.

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  5. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る