【国際航空宇宙展16】ステルス戦闘機 F-35A の実物大モックアップ展示、操縦席にも座れる

航空 エンタメ・イベント
最新鋭のステルス戦闘機「F-35A」の実物大モックアップを展示。模型とはいえ、最新鋭機と同じ形をしたものに接近できるというのは見逃せないチャンス。
最新鋭のステルス戦闘機「F-35A」の実物大モックアップを展示。模型とはいえ、最新鋭機と同じ形をしたものに接近できるというのは見逃せないチャンス。 全 37 枚 拡大写真

ロッキード・マーチンは12日から開催されている国際航空宇宙展の会場で、最新鋭のステルス戦闘機「F-35A」の実物大モックアップを展示している。操縦席も開放されており、極めて短時間ではあるがパイロット気分も味わえる。[写真37枚]

このモックアップは世界各国の航空・軍事関係のショーを巡るようにあちこちで展示されているものだが、展示する国にあわせて細部をいじっている。今回は先に納入された日本仕様のF-35Aと同じく、期待に表示され国籍を示す「日の丸」がロービジ(低視認性)を重視した灰色となっている。

西館1階部分を抜けた先にある屋外駐車場で展示されており、初日となった12日はビジネスデーということもあり、操縦席へ着座するための待機列は短めだったが、パブリックデー(一般公開日)となる15日は大混雑も予想される。形成される待機列の長さによっては見学のみに切り替えられ、着座できなくなる可能性もあるので「どうしても座ってみたい」という場合は朝一番に訪れることをお勧めしたい。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る