【MotoGP 第15戦日本】Moto2の中上貴晶は初日2番手、母国レース制覇に好発進

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2016MotoGP日本GPMoto2クラス
2016MotoGP日本GPMoto2クラス 全 6 枚 拡大写真

ツインリンクもてぎで開幕した2016年のMotoGP第15戦MOTUL日本グランプリ。Moto2クラスに参戦している中上貴晶(IDEMITSU Honda Team Asia)は初日フリー走行で2番手タイムを記録。好調なスタートを切った。

【画像全6枚】

今年は第8戦オランダGPで悲願のキャリア初優勝を成し遂げた他、今季は計4回の表彰台を獲得している中上。彼にとっては7回目となる母国日本でのレースでの優勝に期待がかかっている。

この日は、2回のフリー走行が行われ、その中でも午前中に行われた1回目ではセッション後半に立て続けてタイムを更新。最後は1分51秒816のベストタイムで2番手のヨハン・ザルコ(Ajo MotorSport)に0.159秒の差をつけトップで終えた。

続く2回目のセッションでも、開始直後から積極的に周回を重ね、1分50秒900までタイムを更新。初日総合2番手という好位置につけた。なおトップタイムは現在ランキング4位のトーマス・ルティ(Garage Plus Interwetten)で1分50秒625だった。

また全日本ロードレース選手権J-GP2クラスで活躍する浦本修充と関口太郎、そして来季Moto2フル参戦が決定した長島哲太もエントリー。フリー走行2回目では今回ワイルドカードで参戦している。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る