【ITS世界会議16】73カ国、1万1000以上が訪問---予想を超えた

自動車 テクノロジー ITS
閉会式では2017年はカナダ・モントリオール市で開催されることが紹介された(写真:ITSオーストラリア)
閉会式では2017年はカナダ・モントリオール市で開催されることが紹介された(写真:ITSオーストラリア) 全 15 枚 拡大写真

オーストラリアのメルボルンで5日間にわたって開催された第23回ITS世界会議2016が、14日閉幕した。今回は自動運転やビッグデータなどに加え、『スマートシティ』をテーマの下、当初目標を大きく上回る世界73カ国から1万1496人が参加する結果を残すこととなった。

ITS世界会議がオーストラリアで開催されたのは、2001年にシドニーで第8回が開催されたのに続く2回目。15年ぶりの開催となった。その間、時代と共に技術革新が進む中、メルボルンでは住みやすい都市と地域社会を強化する『スマートシティ』への取り組みが重視された。それはメルボルンが「世界でもっとも住みやすい都市」として過去に何度も評価されているからだ。

ITSオーストラリアの委員長であるブライアン・ニーガス氏は閉会式で、「我々は7000人が参加すると思っていたが、世界中からそれを大きく超える1万1400人以上が会議に出席したことを喜んでいる」と挨拶。

そして、「ITSは非常に多様な産業であり、73カ国から訪れた参加者たちによる多くの新製品、新たな協力や世界初の革新等が発表されるのを見ることができたことは大変素晴らしい。これらは、最新テクノロジー・プラットフォームを使ったデモンストレーションとして体験することもできたわけで、参加者はそこで得た素晴らしいアイディアを自国へ持ち帰り、革新的な解決へとつながっていくことを期待したい」と述べた。

次回の第24回ITS世界会議はカナダのモントリオールで、2017年10月29日~11月2日の日程で開催される。2017年はモントリオール市として375年目を迎える中、カナダにとっては建国から150年、万国博覧会開催から50年の記念すべき年となる。

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る