コネクテッドカーアプリ Cariot、車両予約と利用実積管理機能を追加

自動車 テクノロジー ITS
コネクテッドカーアプリ Cariot
コネクテッドカーアプリ Cariot 全 2 枚 拡大写真

フレクトは、コネクテッドカーアプリ「Cariot(キャリオット)」のサービスにおいて、「車両予約」と「利用実積管理」機能を10月17日にリリースした。

【画像全2枚】

Cariotは、車両にデバイスを差し込むだけで、インターネットやクラウドにつながるアプリ。位置情報や速度、燃費など幅広いデータの取得が可能となる。2015年秋より営業車両やバスの運行管理で利用実積を積み重ね、2016年から建設・物流業務を中心に、作業の効率化やコスト削減の目的で利用されている。

新機能では複数車両の予約・利用状況が一覧でき、実際の走行データをリアルタイムにCariotへ反映。次に利用したい人が、どの車両がいつ利用できるのか簡単に把握できる。クルマの予約者はCariotの画面から利用可能な車両を選択。その際、走行している車両のデータがリアルタイムに反映されるため、利用したい車両が現在どこを走っていて到着予定が何時なのか、すでに戻っていて使える車両がどれなのか分かる。さらに乗車前のチェックイン機能を追加する事で空予約を防止。稼働率の向上につなげる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  2. 「ソウルレッド」も完全再現!クルマ用塗料を使ったマツダ公式『ロードスター』スマホケース発売
  3. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る