ケニアで完成車輸送サービス…豊田通商、日本郵船などの合弁

自動車 ビジネス 企業動向
ケニアのモンバサ港 (c) Getty Images
ケニアのモンバサ港 (c) Getty Images 全 1 枚 拡大写真

豊田通商は、ボロレ・トランスポート&ロジスティクス・ケニヤ、日本郵船と共同で、ケニアで完成車物流の合弁会社設立で合意したと発表した。合弁会社は「ボロレNYKオート・ロジスティクス」。

経済成長が続くケニアは、完成車の輸入拡大が見込まれているのに加え、東アフリカ諸国におけるゲートポートとしての役割も期待されており、モータリゼーションが本格化する見通し。合弁会社はケニアのモンバサ港で車両保管、通関サービス、内陸輸送、PDI(納車前点検・整備)などのサービスを年内に開始する予定。

また、豊田通商は2016年3月に仏複合企業ボロレグループの中核会社ボロレS.A.とアフリカ・その他地域での協業を目指す包括的協業意向書を締結。以降、両社の事業基盤を基に、インフラ事業や物流事業を含むさまざまな事業での協業体制を構築し、両社のアフリカビジネス基盤を強化するための協議を進めている。

ボロレと豊田通商がさまざまな事業展開を通じて蓄えた知見・ノウハウと、日本郵船が世界各地で培ってきた完成車物流の経験と技術を融合させた3社の戦略的パートナーシップにより、合弁外車は成長著しい東アフリカにおけるゲートポートで高品質なサービスを提供するとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. トヨタの新モビリティ向けEV、『e-Palette』販売開始…2900万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る