白髪フェチの若い女性にモテるための車選び

モータースポーツ/エンタメ 出版物
『カーセンサー北海道版』12月号
『カーセンサー北海道版』12月号 全 1 枚 拡大写真

『カーセンサー北海道版』12月号
発行:リクルートホールディングス
価格:定価205円

最近は男性の白髪が「ナチュラル」あるいは「自然体」として、ポジティブに認識されつつあるようだ。白髪問題に直面しているであろう40代男性が中古車を購入した際、購入前はセダンやクロカン、クーペやオープンが欲しかったが、結果は軽やハッチバックになる例が多いという。

自然体かもしれないが後ろ向きな感じ。これを前向きに「ナチュラル」な感じにするためには、枯れた雰囲気が出始めた頃合いの中古車がいい、という提案。どのボディタイプを選ぶにせよ大事なのは年式。いい味が出始めるのは……?

気になる見出し…●日本の中古車セレクション/海外で人気のモデルから、今買っておく車種まで●クルマ購入基礎知識●トレンド情報局/白髪を染めなくなった男たちがクルマ選びのトレンドを変える!?●自動車ギョーカイ探検隊/「手洗い洗車」の巻

出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車/モーターサイクル/航空/船舶/自転車/宇宙など)関連書籍、雑誌を当編集部までお送りください。レスポンスで紹介させていただきます。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
  5. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る