オペル欧州販売5.2%増、アストラ が22%増と牽引 1-9月

自動車 ビジネス 海外マーケット
オペル アストラ 新型
オペル アストラ 新型 全 4 枚 拡大写真

米国の自動車最大手、GM の欧州部門のオペルグループは10月11日、2016年1~9月の欧州販売の結果を公表した。オペルとボクスホールを合わせた総販売台数は、およそ89万5000台。前年同期比は5.2%増だった。

信用不安を抜け出した欧州では過去1年間、オペルの市場シェアが拡大。1~9月の欧州での市場シェアは、5.87%を確保している。

市場シェア拡大の要因は、小型車の好調。牽引役の新型『アストラ』が1~9月、21万1200台を登録。前年同期比は22%増と伸びた。新型アストラの累計受注台数は、27万5000台を突破した。

小型SUVの『モカ』は、改良新型モデルの『モカX』を9月末に投入。オペルによると、受注台数はすでに6万台を突破しているという。

オペルグループのピーター・クリスティアン・カスペルト営業担当副社長は、「新型『ザフィーラ』や新型EVの『アンペラe』など、新型車の発売に備えている」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る