【MotoGP 第16戦オーストラリア】クラッチローが今季2勝目、マルケスはまさかの転倒

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2016MotoGP 第16戦オーストラリアGP決勝
2016MotoGP 第16戦オーストラリアGP決勝 全 10 枚 拡大写真

2016年のMotoGP第16戦オーストラリアGPの決勝が23日、フィリップアイランド・サーキットで行われ、カル・クラッチロー(ホンダ)が今季2勝目を飾った。

気温12度、路面温度33度のドライコンディションでレースがスタート。ポールポジションのマルク・マルケスが序盤から先行。先日の日本GPに続き後続を圧倒していくレース運びをみせるが、10周目の4コーナーで転倒。今季初のリタイアとなってしまった。その後トップに立ったクラッチローは、他の追随を許さず、終盤は6秒以上のアドバンテージを作り独走。そのまま第11戦チェコGPに続いて今季2勝目を挙げた。

2位には予選まで苦戦を強いられていたバレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)が15番手から追い上げ表彰台を獲得。3位にはマーベリック・ビニャーレス(スズキ)が続いた。

また、怪我で欠場のダニ・ペドロサに代わって出場したニッキー・ヘイデン(ホンダ)は終盤まで激しい7番手争いを繰り広げたが、残り2周で転倒。再スタートは切ったものの大きく遅れてしまい、17番手でフィニッシュ。ポイント獲得はならなかった。

2016MotoGPオーストラリアGP決勝結果
1.カル・クラッチロー(LCR Honda)
2.バレンティーノ・ロッシ(Movistar Yamaha MotoGP)
3.マーベリック・ビニャーレス(Team SUZUKI ECSTAR)
4.アンドレア・ドヴィツォーゾ(Ducati Team)
5.ポル・エスパルガロ(Monster Yamaha Tech 3)
6.ホルヘ・ロレンソ(Movistar Yamaha MotoGP)
7.スコット・レディング(OCTO Pramac Yakhnich)
8.ブラッドリー・スミス(Monster Yamaha Tech 3)
9.ダニロ・ペトルッチ(OCTO Pramac Yakhnich)
10.ジャック・ミラー(Estrella Galicia Team Gresini)

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. バイクの構造と運動をやさしく解説、初心者から復帰組まで対応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る