交通トラブルで乗用車を襲撃、強盗事件として捜査

自動車 社会 社会

23日午前2時5分ごろ、千葉県野田市内の市道で、走行中の追い抜きを巡る交通トラブルから乗用車が襲撃され、フロントガラスを破壊されたうえ、スマートフォン1台が奪われる事件が起きた。警察では強盗事件として捜査している。

千葉県警・野田署によると、23歳と24歳の男性が乗った乗用車が野田市内を走行中、前走車を追い抜いたところ、このクルマが執拗な追跡を開始。煽るなどの行為を約10分間に渡って繰り返した。

クルマが野田市山崎付近の市道で停止したところ、追跡していたクルマに乗っていた30歳代とみられる2人組の男は「降りてこい、カネを出せ」などと脅し、ハンマーのようなものでフロントガラスを破壊。持っていたスマートフォン1台を奪って逃走した。クルマに乗っていた2人にケガはなく、警察では交通トラブルを発端とした強盗事件として捜査を開始している。

追い抜いた当時、クルマはハイビーム状態で走行していたとみられ、警察では抜かれた側がこれに腹を立てたものとみて、周辺に設置されていた防犯カメラ映像の分析を進めるとともに、目撃証言なども募り、事件発生の経緯を詳しく調べる方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る