印ジェットエアウェイズ、国際線4路線にA330投入 10月30日から

航空 企業動向
ジェットエアウェイズのA330ビジネスクラスシート
ジェットエアウェイズのA330ビジネスクラスシート 全 1 枚 拡大写真

インドの航空会社、ジェットエアウェイズは10月30日から、国際線の需要増加に対応するため、4路線にエアバス「A330」型機を投入する。

ジェットエアウェイズがA330型機を投入する路線は、ムンバイ=ダンマーム、デリー=ダンマーム、ムンバイ=ドーハ、ムンバイ=バンコク線。A330型機のビジネスクラスの座席はフルフラットベッドになり、エコノミークラスシートは足元スペースが十分確保されている。

ムンバイ=ダンマーム線のフライトスケジュールは次の通り。564便はムンバイを21時10分に出発し、ダンマームに22時40分に到着。563便はダンマームを0時10分に出発し、ムンバイに6時5分に到着する。

デリー=ダンマーム線のフライトスケジュールは次の通り。568便はデリーを19時35分に出発し、ダンマームに22時に到着。567便はダンマームを23時30分に出発し、デリーに翌日5時40分に到着する。

ムンバイ=ドーハ線のフライトスケジュールは次の通り。552便はムンバイを20時10分に出発し、ドーハに21時35分に到着。551便はドーハを23時5分に出発し、ムンバイに翌日4時50分に到着する。

ムンバイ=バンコク線は1日3往復のうち、1日1往復の機材が変更される。フライトスケジュールは次の通り。70便はムンバイを7時55分に出発し、バンコクに13時55分に到着。69便はバンコクを15時25分に出発し、ムンバイに18時35分に到着する。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 復活の『テスタロッサ』にスパイダー、ハードトップは14秒で開閉可能…最高速330km/h
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る