【SEMAショー16】フォード フォーカスRS、500馬力へチューニング

自動車 ニューモデル モーターショー
Roush Performanceが手がけるフォードフォーカスRSの予告スケッチ
Roush Performanceが手がけるフォードフォーカスRSの予告スケッチ 全 1 枚 拡大写真

米国のフォードモーターは11月1日、米国ラスベガスで開幕するSEMAショー16において、新型フォード『フォーカスRS』のカスタマイズカーを初公開する。

SEMAショーは毎年秋、米国ラスベガスで開催されるチューニングカー&カスタマイズカーの一大イベント。日本のオートサロンとドイツのエッセンショーと並んで、世界三大チューニングカーショーと呼ばれる。

フォードモーターは今年のSEMAショーにおいて、新型フォード フォーカスRSのカスタマイズカーを複数、初公開する予定。そのうちの1台は、「Roush Performance」がカスタマイズを手がけた。

新型フォーカスRSには、直噴2.3リットル直列4気筒ガソリンターボを搭載。ノーマル状態のスペックは、最大出力350hp。Roush Performanceでは、吸排気系やコンピュータをチューニングし、冷却性能も向上。最大出力は500hpを引き出す。

サスペンションやブレーキは強化され、255/35ZR19サイズのタイヤを履く。専用エアロパーツも装備された。なお、フォードは同車の予告スケッチを1点、公開している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る