【SUPER GT】ホンダ、来季17年のGT500参戦車「NSX-GT」を公開

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2017年型のホンダのGT500参戦車「NSX-GT」。
2017年型のホンダのGT500参戦車「NSX-GT」。 全 8 枚 拡大写真

2日、ホンダは来季2017年のSUPER GTシリーズ/GT500クラス参戦車「NSX-GT」をウェブサイトにて公開した。

【画像全8枚】

日産、レクサスと並ぶGT500参戦3メーカーの一角であるホンダは、GT500の技術規定が大きく変化した14年シーズンから「NSX CONCEPT-GT」で参戦中。さらに規定が変わる来季17年は、それに対応した「NSX-GT」で戦うことになる。

既に先月には九州オートポリスで、同じく来季型の「レクサスLC500」「日産GT-R」とも一緒に一般公開テストを行なっているNSX-GT。車名からコンセプトの文字が抜けたあたり、ロードカーの発表・発売とも呼応した動きが感じられる。

GT500マシンが速くなり過ぎた現状に対し、安全性を向上させるためのコーナリング速度抑制策として、ダウンフォースの25パーセント減を17年技術規定は狙っている。そのなかで3社がどんな開発競争を展開するか、これが新シーズンに向けての大きな焦点となるだろう。

なお、今季最終ツインリンクもてぎ大会の走行初日(11月11日)には、17年型GT500マシンが3台揃ってのお披露目も予定されている。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る