電車やバスをディズニー作品でラップ、駅メロもディズニー曲に…東急

鉄道 エンタメ・イベント
東急Disney電車「TOKYU CHRISTMAS WONDERLAND 2016 -Disney CRYSTAL MAGIC-」
東急Disney電車「TOKYU CHRISTMAS WONDERLAND 2016 -Disney CRYSTAL MAGIC-」 全 8 枚 拡大写真

この冬、東横線と田園都市線がディズニーに染まる。東急グループとディズニーは、クリスマス向けコラボ「TOKYU CHRISTMAS WONDERLAND 2016 - Disney CRYSTAL MAGIC -」を展開。東急線の電車や駅、商業施設をディズニーの世界観でジャックする。

【画像全8枚】

電車は、こどもの国線を除く全路線の車両で、期間限定ラッピングを実施。東横線はディズニー、田園都市線はピクサー、大井町線・目黒線はマーベル、世田谷線・東急多摩川線・池上線はスター・ウォーズの世界観を描いたラップが施される。

バスは、淡島、瀬田、高津、虹が丘の各営業所各1台をラッピング。渋谷エリアを走る淡島営業所車両にはディズニー、二子玉川エリアの瀬田車はスター・ウォーズ、武蔵小杉エリアの高津車はマーベル、たまプラーザエリアの虹が丘車はピクサーが描かれている。

また、電車やバスをラッピングするのにあわせ、駅の発車メロディもディズニー調に。東横線渋谷駅下りホームは「ミッキーマウス・マーチ」、東横線自由が丘駅上りは「ハイ・ホー」(白雪姫)、下りは「星に願いを」(ピノキオ)、武蔵小杉駅上りは「ホール・ニュー・ワールド」(アラジン)、下りは「フレンド・ライク・ミー」(アラジン)、田園都市線二子玉川駅上りは「ビビディ・バビディ・ブー」(シンデレラ)、下りは「夢はひそかに」(シンデレラ)、田園都市線たまプラーザ駅上りは「君はともだち」(トイ・ストーリー)、下りは「モンスターズ・インク」(モンスターズ・インク)、大井町線自由が丘駅上りは「メイン・タイトル」(スター・ウォーズ)、下りは「帝国のマーチ」(ダース・ベイダーのテーマ、スター・ウォーズ)、大井町線大井町駅下りは「 アンダー・ザ・シー」(リトル・マーメイド)が流れる。

東急グループとディズニーによるクリスマス向けコラボ「TOKYU CHRISTMAS WONDERLAND 2016 - Disney CRYSTAL MAGIC -」は、12月25日まで。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る