趣味性の高さは不問、ふらっと出かけて!…Fun2meetingが横浜で開催

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
エンスー新聞 Presents 第5回 Fun2meeting in イエローハット新山下店。大成功の裡に終了。
エンスー新聞 Presents 第5回 Fun2meeting in イエローハット新山下店。大成功の裡に終了。 全 16 枚 拡大写真

趣味性の高さは不問。ふらっと出かけてみたらやっていたクルマのイベント。「Fun2meeting」はそんなイベントだ。第5回となる今回は、これまでの箱根、木更津から会場を横浜新山下のイエローハットに移して開催された。

趣味にする人も少なくない一方で、クルマはだれもが使用する、身近な道具。趣味にしていない人でも愛着は沸くもの。だからしきたりも、主義主張も不問、クルマが好きな仲間が気軽に集い、せっかく集まったのだから、そのこだわりや、注いだ愛情の丈、一見どこにでもいるクルマの「実はこんなクルマ」というエピソードを、そこに集まった仲間とだけでも共有しあおう。そんなイベントがこのFun2meetingだ。

朝方は小雨が降るも、日中は時折汗ばむほどの陽気に恵まれた11月5日、第5回となるFun2meetingは、横浜新山下のイエローハット新山下店で開催された。

朝方の各所で発生した渋滞もあって、人の集まりは出足こそやや鈍ったものの、午後には毎回このイベントに顔を出す常連のクルマたちばかりでなく、直前に開催を知ったので出かけたという人なども含め、新旧、洋の東西、ジャンル、そしてドレスアップや、チューニングのテイストも様々なクルマたちが、マリンタワーからベイブリッジまで見渡せる、イエローハット新山下店の屋上駐車場に集結。併せて開催されたスズキ『スイフト』のオーナーのオフ会も朝から盛況を見せた。

“この日の一台”として、イベント主催者により選ばれた、日産『フェアレディZ』の北米仕様車で「300ZX」(左ハンドルの、日本では販売されなかった日産創立50周年記念モデル)に乗る男性は「近所だから来てみたら、こんな賞を頂けるとは思ってもみませんでした。あまり乗らないとクルマのためによくないようなので、これからもちゃんと乗っていきたい」と話す。

次回開催は2月26日に同じ場所で開催される予定。

《中込健太郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る