【インタビュー】トヨタ コネクティッド革命宣言…専務役員 友山茂樹氏

自動車 テクノロジー ネット
【インタビュー】トヨタ コネクティッド革命宣言…専務役員 友山茂樹氏
【インタビュー】トヨタ コネクティッド革命宣言…専務役員 友山茂樹氏 全 6 枚 拡大写真

トヨタ自動車は去る11月1日、メディア関係者向けに「トヨタのConnected戦略」と題した説明会を開催した。語るのはトヨタ自動車 コネクティッドカンパニーPresident(プレジデント)の友山茂樹専務役員。

この説明会は言わば、きたる自動運転・カーシェアリング時代に向けて、トヨタ自身の自動車メーカーからモビリティサービス企業への変化すら踏まえた、この先5年10年のトヨタの戦略プレゼンテーションであった。

トヨタがこれまで進めてきたこと、発表してきたことを整理すると、その戦略が明確になった。2020年までに、日米ほぼすべての乗用車に通信機「DCM(データ・コミュニケーション・モジュール)」を標準搭載し、クルマをデータ端末化すること。その一方で、集まったデータを管理・分析するクラウド「トヨタスマートセンター」を整備すること。そしてそのデータ端末化されたクルマとクラウドに対して、外部の事業者・サービサーがアクセスし、新しい価値・サービスを創出するための様々なインターフェイス、API群である「モビリティサービス・プラットフォーム」を構築すること。

クルマと個人との関係が“所有”から“利用”へとシフトしようとするなか、トヨタのIoT戦略の舵取りを任された友山専務役員は何を語るのか。プレゼンテーションの直後に話を聞いた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 続きを読む

《三浦和也》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  2. レクサスの自然吸気V8エンジン搭載『IS 500』、最終章「アルティメット エディション」北米で発表
  3. ホンダWR-Vリコール…シート素材が保安基準に適合しないおそれ
  4. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  5. フィアット『グランデ・パンダ』にハイブリッド登場、欧州ベース価格は310万円下回る
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る