レクサス ショートフィルム第3弾、4作目を初上映…米国映画祭

モータースポーツ/エンタメ 映画
レクサス ショートフィルム第3弾の4作目『GAME』
レクサス ショートフィルム第3弾の4作目『GAME』 全 1 枚 拡大写真

レクサスは11月9日、ショートフィルムシリーズ第3弾の4作目、ジーニー・ドノホー監督作品『GAME』を、米国ナパで開催されるナパヴァレー映画祭において、11月10日に初上映すると発表した。

レクサス ショートフィルムは2013年、未来を担う新進気鋭のクリエイターを支援するプロジェクトとして開始。レクサスが目指す世界観を、美しい映像によって描写するこのプロジェクトにおいて、次世代を担うクリエイターと共にショートフィルムを制作してきた。

3度目の開催となる今回は、史上初めて、世界中から意欲的な映画監督を一般公募。4000を超える応募の中から4人の監督を選出した。レクサスの掲げるテーマ「Anticipation」(予見)をそれぞれの感性で読み解いた作品を制作している。

ジーニー・ドノホー監督は、ロサンゼルスをベースに活躍し、数々の著名なアワードを受賞している映像作家。NY州ブロンクス地区にある中学校で教師をしながら、ダートマス大学で教育学の修士号を取得。その後、コロンビア大学にて映画学の修士号を取得。これまでに脚本・監督を手がけた作品は、50を超えるショートフィルムフェスティバルでノミネートされた。

レクサス・インターナショナルのデイビッド・ノードストローム氏は、「今回の映画祭では、ドノホー監督の作品に加え、レクサス ショートフィルムの第3弾として制作された他3つの作品のクリエイティビティとイマジネーションも見ることができる」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る