北海道中央バスの運転手、覚せい剤取締法違反で逮捕

自動車 社会 社会
イメージ
イメージ 全 2 枚 拡大写真

北海道中央バスは、同社の新川営業所の所属するバス乗務員が11月10日に覚せい剤取締法違反(使用)の容疑で逮捕されたと発表した。

同社では、容疑者が緊急逮捕により身柄を拘束されていることから、事実関係については不明としており、今後の警察の捜査結果を踏まえながら、その把握に努める方針。

同社では「安全安心なバスを目指し、社員一丸となって輸送の安全向上を図ってきたものの、今回の事態を厳粛に受け止め、改めて社員教育の徹底を図るとともに、定期的な覚せい剤検査など、再発防止策を実施し、信頼回復に全力で務めたい」としている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 300馬力の怪物『マーチ』をレストモッド、「350SR」誕生23周年で日産が発表
  2. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  3. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  4. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  5. 「かなり乗り心地改善されてそう」レクサス『LBX』走りの進化と新グレード“Active”にSNS注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る