【ロサンゼルスモーターショー16】「顧客はVRでバーチャル試乗したい」Facebookディレクターが語る

自動車 ニューモデル モーターショー
Facebookのオートモーティブチームのディレクター Stephanie Latham
Facebookのオートモーティブチームのディレクター Stephanie Latham 全 4 枚 拡大写真

11月15日(現地時間)、米国で開催されるロサンゼルスモーターショー16の前座イベントの中で、FacebookのオートモーティブチームのディレクターであるStephanie Lathamがこれからの自動車市場について語った。

Lathamは2011年にFacebookに入社し、現在はオートモーティブチームを率い、自動車メーカーのマーケッターたちと共にブランド認知の構築や、認知拡大、販売台数の増加に努めている。

Lathamは、初めに、モバイルシフトの影響で人とビジネスの関わり方が変化したことに言及、これからの自動車市場においてはカスタマー中心のマーケティング戦略が重要になると述べた。今や私たちの生活において必要不可欠となったスマートフォンやタブレットだが、これらのモバイル端末を生かした戦略として、カスタマー向けにVR(Virtual Reality)技術を活用した360度動画を提供しているBMWやアウディが良い例として挙げられた。実際、Facebookで行った「VR」に関する調査によれば、カスタマーの59%「VRで商品を見てみたい」と回答し、40%が「VRでバーチャル試乗したい」と回答していることも興味深い。

今後、自動車市場におけるマーケティング戦略として、モバイル端末を利用したカスタマーとのコミュニケーションがより活発に行われていくと考えられる。

《山本ちひろ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 今年の「鈴鹿8耐」は新モデルの日本初披露が目白押し!? 話題のネオレトロバイクも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る