阪堺電軌、上町線の軌道移設で大幅値下げ 12月3日
鉄道
企業動向

上町線が通る都市計画道路長柄堺線(阿倍野筋)では、道路の幅を広げる事業が進められている。これに伴い上町線の軌道も移設され、同時に天王寺駅前停留場と阿部野停留場の改良工事が実施されている。
発表によると、天王寺駅前~阿倍野間の新しい軌道は関西初の「芝生軌道」に。軌道内に芝生を敷き詰めて景観や環境に配慮する。天王寺駅前停留場では、地下通路と停留場ホーム、歩道橋を結ぶエレベーターを設置。さらに阿倍野停留場の上りホームにはスロープを設け、バリアフリーに対応する。
軌道の移設に伴い営業距離も変わり、一部の区間では定期券の発売額が変更される。阿倍野~東天下茶屋間の場合、現在の通勤定期券は1カ月で7770円だが、12月3日以降は5060円に。2710円値下げされる。
工事は12月3日以降も引き続き行われ、2017年度中に阿倍野停留場下りホームなどの工事が完了する予定だ。
《草町義和》