TRD、改良新型 トヨタ マークX 用パーツ発売

自動車 ニューモデル 新型車
TRDの改良新型 トヨタ マークX 用パーツ
TRDの改良新型 トヨタ マークX 用パーツ 全 9 枚 拡大写真

TRD(トヨタ・レーシング・ディベロップメント)ブランドを手がけるトヨタテクノクラフトは11月22日、改良新型トヨタ『マークX』の発表に合わせて、「TRDパーツ」を発売した。

エアロパーツは、サイドスカート、リアトランクスポイラーを設定。サイドスカートを装着した場合、最低地上高はおよそ32mm低くなる。

足回りには、19インチの「TRD TF6」アルミホイールとタイヤセットを用意。アルミホイールは、ダイヤモンドカットの細いスポークが特徴。足元を引き締める効果を発揮する。タイヤは、ミシュラン「パイロットスーパースポーツ」。サイズが245/40ZR19となる。

この他、ドアスタビライザー、ウィンカーバルブセット、プッシュスタートスイッチ、ナンバープレートボルト、ドアハンドルプロテクターをラインナップ。

中でも、ドアスタビライザーは、ドアストライカー部分の隙にスペーサーを入れ、隙間を埋めることで、ボディとドアを密着させ、ボディのよれを軽減。TRDによると、ステアリング操作時の車両の反応遅れを抑え、クイックなレスポンスに仕上げる効果があるという。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  2. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  3. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  4. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  5. トヨタのオフロード仕様「TRDプロ」、新色「ウェーブメーカー」で冒険心を刺激…今秋米国設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る