【メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン】最大1820lのラゲッジルーム…安全性能も強化

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ E200 ステーションワゴン アバンギャルド
メルセデスベンツ E200 ステーションワゴン アバンギャルド 全 13 枚 拡大写真

メルセデスベンツ日本は、新型『Eクラス ステーションワゴン』を発表、11月29日より販売を開始した。

新型Eクラス ステーションワゴンは、メルセデスベンツの最新デザインを取り入れ、クーペのような美しい曲線美をリアエンドに取り入れたスタイリッシュなエクステリアとSクラス譲りの上質なインテリアを備える。ラゲッジルームは最大1820リットルを確保。広いだけではなく壁面とフロアをフラットにすることで実用性も高めている。また、手を使わずにテールゲートを開閉できるフットトランクオープナーも全モデル標準装備する。

安全面では、緊急時のステアリング操作をアシストする「緊急回避補助システム」、側面衝突の安全性を高める「PRE-SAFEインパルス」、衝突時の衝撃音から乗員の耳を保護する「PRE-SAFEサウンド」などの新機能を採用。さらに、ステアリングアシスト機能を強化した「ドライブパイロット」、歩行者に加えて交差点での車両飛び出しにも対応した「アクティブブレーキアシスト」も備え、全方位の安全性を高い次元で実現している。

パワートレインは、最高出力184psまたは211psの2リットル4気筒ターボ、333psの3.5リットルV6ツインターボ、401psの3リットルV6ツインターボといった4種のガソリンターボエンジンに加え、最高出力195ps、最大トルク 400N・mを発生する新開発の2リットルディーゼルターボエンジンをラインアップ。9速AT「9G-TRONIC」を組み合わせることで、高出力かつ高効率を実現している。

価格は712万円から1186万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  3. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る