【ホンダサンクスデー16】今年も夢の競演が実現…アロンソはRC213V、ペドロサはNSX CONCEPT-GTで走行

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ホンダサンクスデー2016
ホンダサンクスデー2016 全 15 枚 拡大写真

ツインリンクもてぎで4日、ホンダのファン感謝イベント「ホンダレーシングサンクスデー2016」が開催され、今年もF1ドライバーとMotoGPライダーによる“夢の競演”が行われた。

【画像全15枚】

今回も国内外のドライバーとライダーが集まり、特に注目を集めたのがマクラーレン・ホンダでF1に参戦したフェルナンド・アロンソとジェンソン・バトン。MotoGPからは今季チャンピオンに輝いたマルク・マルケスとチームメイトのダニ・ペドロサの4人。朝からカート大会や往年のマシンに乗ってのデモ走行など、様々なイベントに出演。それぞれの場所でファンから声援を受けていた。

今年も、ドライバーとライダーがそれぞれマシンをスイッチする夢の競演が実現。アロンソは昨年同様に『RC213V』でマルケスと並んで走行。ペドロサはバトンとともにSUPER GTのNSX CONCEPT-GTに乗り込み、コースインした。

昨年もサプライズでMotoGPマシンでの走行を披露してくれたアロンソ。今回はマシンのカラーに合わせたデザインの2輪用のヘルメットを用意。またマルケスと一緒に走ったことで、昨年をさらに上回るペースで周回した。

また『NSX CONCEPT-GT』を駆ったバトンは、想像以上に楽しかったようで、レースペースに匹敵するような速さを披露。ペドロサも初めてのGTマシンドライブとは思えない確実な走りを見せていた。

普段では絶対に見ることができない、4輪と2輪のスイッチ。ツインリンクもてぎに集まった2万人のファンは、夢のようなコラボレーションに釘づけとなっていた。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る