【ホンダサンクスデー16】今年も夢の競演が実現…アロンソはRC213V、ペドロサはNSX CONCEPT-GTで走行

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ホンダサンクスデー2016
ホンダサンクスデー2016 全 15 枚 拡大写真

ツインリンクもてぎで4日、ホンダのファン感謝イベント「ホンダレーシングサンクスデー2016」が開催され、今年もF1ドライバーとMotoGPライダーによる“夢の競演”が行われた。

今回も国内外のドライバーとライダーが集まり、特に注目を集めたのがマクラーレン・ホンダでF1に参戦したフェルナンド・アロンソとジェンソン・バトン。MotoGPからは今季チャンピオンに輝いたマルク・マルケスとチームメイトのダニ・ペドロサの4人。朝からカート大会や往年のマシンに乗ってのデモ走行など、様々なイベントに出演。それぞれの場所でファンから声援を受けていた。

今年も、ドライバーとライダーがそれぞれマシンをスイッチする夢の競演が実現。アロンソは昨年同様に『RC213V』でマルケスと並んで走行。ペドロサはバトンとともにSUPER GTのNSX CONCEPT-GTに乗り込み、コースインした。

昨年もサプライズでMotoGPマシンでの走行を披露してくれたアロンソ。今回はマシンのカラーに合わせたデザインの2輪用のヘルメットを用意。またマルケスと一緒に走ったことで、昨年をさらに上回るペースで周回した。

また『NSX CONCEPT-GT』を駆ったバトンは、想像以上に楽しかったようで、レースペースに匹敵するような速さを披露。ペドロサも初めてのGTマシンドライブとは思えない確実な走りを見せていた。

普段では絶対に見ることができない、4輪と2輪のスイッチ。ツインリンクもてぎに集まった2万人のファンは、夢のようなコラボレーションに釘づけとなっていた。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る