ポルシェを着よう…『911DAYS』66号

モータースポーツ/エンタメ 出版物
911デイズ Vol.66
911デイズ Vol.66 全 1 枚 拡大写真

『911DAYS(ナインイレブン・デイズ)』66号
発行:インロック
企画 /編集:デイズ
価格:定価1574円

誰がいつ言い出したかは定かでないが、「ポルシェは着るもの」だという。ポルシェを着るというのはどういうことなのか。一体どのモデルからそう言われるようになったのか。そして「着る」という感覚がぴったりなのはどのモデルなのか。様々な視点から「ポルシェを着る」ということについて特集する。

気になる見出し…●メンテナンスファクトリー 930用3.2Lエンジンの不調の原因を探る●ナロー再生 リフレッシュナローを体感してみる●フラット4ターボの718ボクスターはどんなもんだ●2年連続で919が世界チャンピオン獲得●限定解除
◆出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車/モーターサイクル/航空/船舶/自転車/宇宙等)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。レスポンス紙面上にて紹介させていただきます。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード レスポンス編集部 宛」まで。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  2. 初代『セリカ』が創刊号、全長20cmの1/18スケール国産名車コレクション…アシェットが2026年1月発売
  3. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  4. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  5. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る