メルセデス世界販売13%増…Eクラス 新型は38%増 11月

自動車 ビジネス 海外マーケット
メルセデスベンツ Eクラスセダン 新型
メルセデスベンツ Eクラスセダン 新型 全 4 枚 拡大写真

ドイツの自動車大手、ダイムラーは12月6日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の11月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は19万5167台。前年同月比は12.9%増と、45か月連続で前年実績を上回った。

画像:メルセデスの主力車

ブランド別では、メルセデスベンツが、11月の新記録の18万2602台を販売。前年同月比は12.7%増と、45か月連続の前年超え。スマートは1万2565台を売り上げ、前年同月比は15.9%増。11か月連続で前年実績を上回る。

メルセデスベンツブランドの市場別実績では、欧州が7万8797台を販売。前年同月比は16.7%増と、35か月連続のプラス。このうち、地元ドイツは7.2%増の2万5599台と、2か月ぶりに前年実績を上回る。中国は4万2310台。前年同月比は16.5%の大幅増で、45か月連続で前年実績を上回った。

また、米国は3万0363台を販売し、前年同月比は1.1%増と、2か月ぶりの前年実績超え。日本は5100台で、前年同月比は7.5%増と、8か月連続で増加する。

メルセデスベンツブランドの11月実績では、新型『Eクラス』の立ち上がりが、およそ2万6915台と、引き続き好調。前年同月比は38.6%増と伸びた。またSUVは11月、前年同期比17.5%増の6万1266台を売り上げた。とくに『GLC』が、販売増に貢献した。

メルセデスベンツ乗用車の2015年世界販売は、前年比14.4%増の199万0909台。5年連続で年間販売の記録を更新した。2016年1-11月は、202万3389台。前年同期比は12.2%増と伸びている

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. 三菱『デリカミニ』新型を発売、受注は1万台超え…「DELIMARU Package」を7割が選択
  3. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 三菱自動車、『eKスペース』新型を発売…受注は標準グレードに集中で93%
  5. ホンダのアドベンチャー・スクーター『ADV160』とその実力は?…10月のモーターサイクル記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る