自動運行ドローンによる施設管理を実施…静岡県エコパスタジアム

航空 企業動向
エコパスタジアム
エコパスタジアム 全 2 枚 拡大写真

ドローン(UAV)土木測量の国内最大手のテラドローンは、東急コミュニティーと静岡県袋井市の小笠山総合運動公園内エコパスタジアムの管理業務に、自動航行ドローンを活用した空撮システム(運行管理システム/UTM)を導入する。

【画像全2枚】

エコパスタジアムは、2002年FIFAワールドカップの会場にもなった静岡県最大規模の競技場。東急コミュニティーは指定管理者である静岡県サッカー協会グループの構成企業で、2011年から施設の管理業務を担っている。

今回、東急コミュニティーは、エコパスタジアムの管理にテラドローンの運行管理システムを導入する。スタジアム屋根部分の点検目視業務は、これまで作業員が実施していたが長時間を要し、危険を伴う作業だった。

自動運行ドローンでは予め運行管理システムで指定したスタジアム屋根部分について、カメラによる目視点検業務を行うため、これまでより広範囲で詳細に行うことが可能になり、安全、効率的な作業が実現する。

また、これまで専門の作業員が長時間かけて実施していた屋根幕の穿孔(穴)チェックについて、カメラで撮影して判定することも検討する。これが実現すれば、短時間で正確なデータを取得することが可能になる。

両社は今後実績を積み重ねながら、ドローンのさらなる活用策を検討するとともに、業務の品質向上と効率化を図っていく。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  2. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  3. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  4. 「ソウルレッド」も完全再現!クルマ用塗料を使ったマツダ公式『ロードスター』スマホケース発売
  5. ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る